nanaco貯め方

便利なnanacoカードは最近では使えるところも多くなっています!

今回は、nanacoのポイントを貯めるお店などについて紹介していきたいと思います。

nanacoカードが作りたい方は下のリンクからご覧ください!

nanacoカード購入手順を分かりやすく解説!買える場所・金額は?

疑問Q&A

まず、初めにnanacoポイントと貯める際に疑問に感じることについて書いていきます。

ポイントが付くお店なのにポイントが付かない!

下記にnanacoを使える、お店をたくさん挙げていますがポイントが貯まっていないと思うかもしれません。

理由は、下記に挙げている赤文字で書いてあるお店以外は後日にポイントを受け取るようになっています。

後日、ポイントの受け取り方

①1日~月末までのポイントを貯める。

②毎月10日にポイントが加算されます。

③残高確認やチャージを行うことで貯めた分のポイントを受け取れます。

ただ!下記に挙がっているお店でも店舗によってはnanacoを使えないこともあるのでポイントが貯まらない事もあります。

その他にも、商品によってポイントが付かないものがあるので、詳しくは下のリンクについてご覧ください。

nanacoカードでタバコや公共料金を支払える?ポイントは付く?

現金で購入してもポイントは付く?

現金では購入する時はポイントは付きません。

nanacoでお支払いすることにポイントが付くのでポイントを貯めたい時は、nanacoで購入しましょう

チャージ出来る場所は?

下記に挙げている店舗は以外にもほとんどチャージ出来ないので、チャージしておきましょう。

貯まったポイントの使い方は?

nanacoカードのポイントを貯めるとたくさんの使い方があります。

nanacoポイントの使い方について詳しく知りたい方は下のリンクからご覧ください!

nanacoに貯まったポイントを使い方を解説!お得に使う方法は?

スポンサーリンク

飲食

デニーズ

ファミール

芝のラーメン屋さん

ポッポ

・かっぱ寿司

・小僧寿し

・coco壱番屋

・上島珈琲店

・コメダ珈琲店

・ドミノ・ピザ

・ミスタードーナツ

・Volks

・ステーキのどん

・しゃぶしゃぶすき焼きどん亭

かっぱ寿司/coco壱番屋/上島珈琲店/コメダ珈琲店/ドミノ・ピザ/ミスタードーナツ/Volks/ステーキのどん/しゃぶしゃぶすき焼きどん亭は200円ごとに1ポイント付きます。

その他は、100円で1ポイント付きます。

コンビニ・スーパー・百貨店

セブンイレブン

イトーヨーカドー

ヨークマート

ヨークベニマル

西武・そごう

・デリシア

・アップルランド

・マツヤ

・ユーパレット

・ザ・ガーデン自由が丘

・ダイイチ

・サンシャイン

・ゆめタウン

デリシア/アップルランド/マツヤ/ユーパレット/ダイイチ/サンシャイン/ゆめタウンは200円で1ポイント付きます。

その他は100円で1ポイントです。

生活

アカチャンホンポ

セブン美のガーデン

・ビックカメラ

・コジマ

・ソフマップ

・loft

・カクヤス

・コイデカメラ

・上新電機

・ディスクユニオン

ビックカメラ/コジマ/ソフマップ/コイデカメラ/上新電機/ディスクユニオンは200円で1ポイントが付きます。

他は100円で1ポイントが付きます。

コスメ・ドラッグストア

・アインズ&トルぺ

・ココカラファイン

・コスメティック&メディカル

・セイムス

・キリン堂

・サツドラ

アインズ&トルぺは100円につき、1ポイントが付きます!

その他は200円で1ポイントが付きます。

ショッピングモール

・アリオ

・池袋ショッピングパーク

・マーレ

・東京駅一番街

・金沢百番街

・ふるるガーデン八千代

・小田原ダイナシティ

・日清プラザ

・ELM

・あびこショッピングプラザ

・ベルモール

・カラフルタウン

・セルバ

・セルバテラス

・JRタワー

東京駅一番街/マーレ/金沢百番街/ELM/ベルモール/JRタワーは200円で1ポイントが付きます。

その他は100円で1ポイントが付くようになっています!

エンターテイメント

・ラウンドワン

・スパリゾートハワイアンズ

・サンリオピューロランド

・コロナワールド

・タイトー

・快活クラブ

タイトーだけが100ポイントに付き1ポイントです。

その他は200ポイントに付き1ポイントです。

ガソリンスタンド

・ESSO

・Mobil

・ゼネラル

全て給油1リットルに付き1ポイントになっています。

その他にも、洗車/オイル交換などは100円に付きに1ポイント付きます。

ネット・スポーツ・空港・その他

・オムニ7

・イーアイディ

・千葉ロッテマリーンズ

・ヤフオクドーム

・チェリーゴルフ

・成田国際空港

・ANA FESTA

・新千歳空港ターミナル

・コカ・コーラ自販機

・ヤマト運輸

イーアイディ/ヤフオクドーム/チェリーゴルフ/ANA FESTA/新千歳空港ターミナルは200円で1ポイント貯まります。

その他は100円で1ポイントです。

まとめ

今回はnanacoを使える店舗についてまとめてみました。

nanacoは意外にも多くの場所で使えるのでとても便利です!

nanacoカードについて下のリンクにまとめてあるので気になる方はご覧ください。

nanacoの発行~ポイントを貯める方法や裏技などのまとめ!

スポンサーリンク