残高確認

最近ではnanacoを使う人も多いと思います!

特にnanacoはセンターお預り分をnanaco内に移行する時などには残高確認が必要になってきます。

今回はnanacoカードの残高確認出来る場所や方法について書いていきたいと思います!

nanacoカードのポイントの貯め方や使い方については下のリンクについてご覧ください。

nanacoポイントが貯まる場所は?現金で購入した時ポイントは?

nanacoに貯まったポイントを使い方を解説!お得に使う方法は?

nanacoの残高確認出来るお店は?

コンビニ・スーパー・百貨店

・セブンイレブン

・イトーヨーカドー

・西武・そごう

・ヨークマート

・ヨークベニマル

・ザ・プライス

・デリシア

・アップルランド

・マツヤ

・ユーパレット

グルメ

・デニーズ

・芝のラーメン屋さん

・ファミール

・ポッポ

生活

・アカチャンホンポ

・セブン美のガーデン

ガソリンスタンド

・ESSO

・Mobil

・ゼネラル

手順

お店での残高確認の手順について書いていきます。

基本的に、レジの店員さんに「残高確認をお願いします。」と伝えるだけです!

店員さんは残高確認に慣れているので手際良く対応してくれると思います。

ただ!コンビニなどが混んでいる時やガソリンスタンドなどは店員さん聞きづらいと思います。

そんな時はお会計などを終えた際にレシートを貰えば残高が書いてあるので確認できます

スポンサーリンク

ATM・nanacoチャージ機

出典:http://www.ario-ageo.jp/

左側の赤丸で囲まれている方が、ATMでセブンイレブンや最近ではアウトレットなどにも置いてあることもあります。

右側の青丸で囲まれている方が、nanacoチャージ機でアリオやショッピングモールに置いてあることが多いです。

機械が苦手な方もいると思うので、詳しく手順を書いていきたいと思います。

ATMの手順

①ATMの画面右下のnanacoチャージ・残高確認をタッチ!

②nanacoカードをセットしましょう。

③画面右の残高確認をタッチ!

④チャージされていることを確認出来たら右下の終了をタッチして、nanacoを取って確認終了です。

nanacoチャージ機手順

①画面下の残高確認をタッチ!

②nanacoカードをセットしましょう。

③残高を確認して、終了をタッチしてnanacoカードを回収して残高確認の終了です!

nanacoメニュー

家にいてもiPhone・androidやパソコンなどでも簡単に残高確認できる方法です!

手順はnanaco会員メニューにログインするだけ!

ログインが完了するとカード内残高が表示されるので確認するだけです!

ただ!この方法はセンターお預り分を移すことは出来ないので注意してください!

お問合せセンター

お問合せセンターの電話番号

・0570-071-555 (ナビダイヤル)

・0422-71-2266

電話を掛けたら、残高確認がしたいと伝えると本人確認のためにnanaco番号/名前/住所などが聞かれ、本人の確認が終了次第、残高を伝えられます!

この方法でもセンターお預り分をnanaco内に移行は出来ないので注意してください。

まとめ

今回はnanacoカードの残高確認方法について書いてきました!

nanaco残高確認方法はたくさんあるのでその時に自分にあった方法で残高確認してみてください!

nanacoカードについて下のリンクにまとめてあるので気になる方はご覧ください。

nanacoの発行~ポイントを貯める方法や裏技などのまとめ!

スポンサーリンク