ポンタカード再発行

ローソンを始めとし、最近では使える場所も多くなってきました!

便利になってきたPontaカードは再発行する手順も簡単です。

今回は、Pontaカードの紛失・壊れた時の再発行手順の方法について丁寧に解説していきたいと思います!

利用停止手順(紛失した場合)

Pontaカードを紛失してしまった場合には、貯めていたポイントなどを勝手に使われたりしないためになるべく早くPontaカスタマーセンターに電話をして利用停止を行います!

Pontaカスタマーセンター

受付時間:9:00~21:00(年中無休)

0120-076-682(無料)

0570-076-682(携帯・有料)

Pontaカードを作っていて、ポイントを貯めているだけの人に多いのですが、自分の情報をPontaカードに登録していないことがあります。登録してない場合には再発行が出来ないので注意してください!

スポンサーリンク

再発行手順(紛失・破損)

Pontaカード再発行する方法は主に2通りあります!

再発行する方法によって掛かる時間が変わってくるので、気を付けてください。

①家に届けてもらう(遅い)

②ローソンに取りに行く(早い)

家に届けてもらう(遅い)

紛失時

まずは、「Pontaカスタマーセンター」に電話をします!

Pontaカスタマーセンターの電話番号は上記に記載してあるのでご覧ください。

電話をすると再発行に必要な情報を聞かれます。

<必要な情報>

・氏名

・生年月日

・住所

・登録した時の電話番号

破損時

破損時の場合には、Pontaカード裏面のPonta会員IDセキュリティコードが分かると思うので自動音声(24時間・年中無休)で再発行することが出来ます!

紛失時でも、Ponta会員IDとセキュリティコードが分かれば自動音声での再発行が可能です!

<必要な情報>

・Ponta会員ID

・セキュリティコード

・生年月日

・登録した時の電話番号

ローソンに取りに行く(早い)

この方法は、再発行ではなくポイント移行と言う形なります!

この方法はPonta会員IDが分からないと使うことが出来ないので紛失時よりは、破損時に使える方法かなと思います!

<手順>

①ローソンにPontaカードを取りに行く。

②Pontaカスタマーセンターに電話をする

③紛失・破損したPonta会員IDや新しく貰ってきたPonta会員IDなどを伝えたりし、再発行手続き完了です。

スポンサーリンク

手数料・再発行期間

手数料

Pontaカードの再発行は「紛失・破損」どちらの場合でも電話代が掛かるだけで無料です!

基本的に再発行には、お金が掛かるのですがPontaカードは手数料が掛からないのも魅力の1つかなと思います!

再発行期間

再発行期間は、遅い方法(家に届けてもらう)だと約2週間弱でカードが届いて再発行手続きが完了します!

早い方法(ローソンに取りに行く)だと、電話をしてから約2日後に再発行手続きが終了になります!

まとめ

今回は、Pontaカードの再発行手順について書いてきました。

Pontaカードの再発行は簡単で、手数料も掛からないので魅力ですが、無くさないようには気を付けましょう!